卒業式

2004年3月1日
でした。
式自体は淡々と進み、寒くて偉い人の話を聞くのはつまらなかったけど、演奏もおかしなことにならず、よかったです。
そう、演奏といえば、前に書いたかな?
ソロがあると言う話…。
退場曲の2曲目だったんだけど、結局ソロの出番までに3年生がみんな退場しちゃって、吹かずに終わってしまったという(苦笑)
終わってみれば、なーんだ、ですね。
ほっとしたような、残念だったような、そんな感じです。

そしてそのあとは、3年生が出てくるのを待って、お花とプレゼントを渡しました。
我がパートの先輩たちへ。
(1人はどうでもいいんだけど、仕方ない)
意外なことに、そのどうでもいい方の先輩から、手紙を貰いました。
読むの恐いなーと思っていたけど、後輩くんと2人で読みました。
普通のことだったけど。
でも、封筒の表に自分の名前を書いて、裏側にパートの2人へと書くのって、おかしくないですか?
やっぱりよくわからない先輩だと思った。

そんな感じだけど、先輩たちには2年お世話になったし、ありがとうございました。
本当に上の人がいなくなってしまうし、頑張らないとね。

そしてしばらく部活は停止。
学年末テストが迫っています。
勉強しよう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索